thumbnail image
株式会社アッズーリ

株式会社アッズーリ

    • About
    • サービス
    • 会社概要
    • コンサルタント
    • 書籍
    • Facebook
    • …  
      • About
      • サービス
      • 会社概要
      • コンサルタント
      • 書籍
      • Facebook
    株式会社アッズーリ

    株式会社アッズーリ

      • About
      • サービス
      • 会社概要
      • コンサルタント
      • 書籍
      • Facebook
      • …  
        • About
        • サービス
        • 会社概要
        • コンサルタント
        • 書籍
        • Facebook
      株式会社アッズーリ
      • About
      • サービス
      • 会社概要
      • コンサルタント
      • 書籍
      • Facebook
        • 新ソフトウェア宣言 1. ソフトウェアは、数学的理論探求の上に成り立つ 2.ソフトウェアは、部分に還元することが不可能な全体である 3.ソフトウェアは、実行可能な知識である 4.ソフトウェアは、学びの副産物に過ぎない 5.ソフトウェアは、制約条件下で創造される美しい人工物である 6.ソフトウェアは、富を生む経済活動の資源である 7.ソフトウェアは、言語ゲームである

          想いを色に

          アッズーリは、経営者の想いをソフトウェアという色(形)に変えることを支援します。
           
          「新ソフトウェア宣言」を中心に捉え、従来の工業製品としてではなく、新しいサービスの時代として、ビジネスや社会に溶け込んのソフトウェアのあり方を求め続けます。

        • サービス

          アッズーリの提供するコンサルティング・サービスをご紹介します。

          アーキテクチャ設計

          IT Architecture design

          従来のような構造的なアプローチではなく、効果に直結する用法や意味を中心としたエンタープライズ・システムを構築します。
          ボトムアップだけではなく、経営層の求める効果を得るためのアーキテクチャをビジネスプロセスや組織を含めて多角的に設計します。
          また、不確実性の高い現代において市場や環境に対して柔軟且つ堅牢に変化させていくことにできる情報システムを求めます。

          組織改善

          Organization & Process

          現代のビジネスにおいて情報システムは必要不可欠です。しかし、それらを運用する情報システム部門はコスト部門と捉えられ、投資部門のような効果を十分に得ることができていません。
          情報システム部門を効果的に活かすことによって強い企業を構築します。
          経営を実現させるために情報システムのアーキテクチャを背景としたフィードバックをビジネスプロセスの開発と運営、それを実現させる組織の運営を支援します。

          経営または事業支援

          Exective Coaching

          多くの経営者は様々な立場で日々の計画を立てています。しかし、想いや計画がありまがらも情報システムに対する知識不足や多忙に追われそれらを実現できずにいるのではないでしょうか。
          アッズーリでは、経営者の胸の中にある情報システムに対する想いをITのプロフェッショナルがコーチングし、発散させ整理、実現させることを支援します。

          DrinKIT事業

          Sports Bar SPALTI

          「DrinKIT」とは、Drink と IT と Kit を意味します。

          • Drink:モデルケースとなる業態のカフェやパブを意味する
          • IT:情報技術(Information Technology)の活用および推進を意味する
          • Kit: IT や経営モデルを道具化し、再販できるようにすることを意味する
          事業店舗 → Sports Bar SPALTI
           
        • 会社概要

          About us

          企業情報

          社名:株式会社アッズーリ(Azzurri Inc.)
          住所:〒151-0051 東京都渋谷区千駄ヶ谷5-21-6 プラザF1ビル5F(Google Map)
          設立:1999年6月 資本金:900万円
          役員:代表取締役 濱 勝巳 (他1名)
          取引銀行:みずほ銀行、八千代銀行、三井住友銀行
          加盟団体:アジャイルプロセス協議会

          沿革

          • 1999年6月 神奈川県川崎市高津区にて設立
          • 2000年6月 Java/OOのコンサルティング業務を開始
          • 2000年12月 アジャイルプロセス導入
          • 2000年3月 東京都渋谷区渋谷に移転
          • 2001年6月 資本金940万円に増資
          • 2002年11月 無償版Clayのオンライン提供開始
          • 2003年2月 アジャイルプロセス協議会参画
          • 2004年5月 Clay Pro のライセンス販売を開始
          • 2006年1月 資本金1240万円に増資
          • 2006年2月 東京都渋谷区千駄ヶ谷に移転
          • 2006年4月 大阪に営業を拡大し、分散開発を開始
          • 2007年11月 大阪事業所開業
          • 2007年11月 株式会社に組織変更
          • 2008年1月 T4U社と「らかん」販売代理店契約締結
          • 2009年4月 RPG2JavaEE言語変換ソリューション営業開始
          • 2012年1月 株式会社アジルコアにSI事業を統合
          • 2012年1月 コンサルティング事業に専念
          • 2013年7月 資本金900万円に減資
          • 2015年8月 Sports Bar & Cafe SPALTI 開業

          由来

          しばしば、「アッズーリってサッカーのあれですか?」と言われることがあります。
          少しサッカーに興味のある人なら知っていると思いますがサッカーのイタリア代表の愛称から取りました。
          設立時にサッカーが好きで英語の会社はたくさんあるので同じでは面白くないって言うので付けた名前です。
          「AZZURRI」 はイタリア語で青という意味で「AZZURRO」の複数形です。
          読み方は、「アッズーリ」ですが、アズーリと「ッ」を抜いても発音されてもかまいません。
          ごくたまに「アッズリー」という方がいますが、 アッズーリですのでお間違えのないようによろしくお願いします。

          連絡先

          アッズーリのサービスはお客様との信頼関係があって初めて成立します。
          そのため一見様とのお取引を控えさせて頂いておりますのでご了承ください。
        • コンサルタント

          専任コンサルタントのご紹介

          濱 勝巳 (Katsumi Hama)

          CEO / Software Architect, Business Consultant

          2000年からアジャイルプロセスの導入を推進し、物流や保険、証券を始めとする様々なドメインのエンタープライズシステムのアーキテクチャ設計及びプロジェクトマネジメントを担ってきました。
          • 株式会社アッズーリ 代表取締役
          • 株式会社アジルコア 取締役
          • アジャイルプロセス協議会 副会長(前会長)、知働化研究会、見積契約WGメンバー
          • メタウェア研究所
          • P-SEC WG2メンバー (活動終了)
          • ソフトウェアファクトリ研究会理事(活動終了)
        • 書籍

          コンサルタントの執筆した書籍をご紹介します。

          ソフトウェア現場力ハンドブック

          オーム社、松本 吉弘 編(共著)2009年

          アッズーリが開発したソフトウェア構築プロセスの「アジャイル・ソフトウェア・セル生産」を紹介しています。属人化しやすいアジャイルプロセスを組織的に導入するための方法を紹介しています。

          入社1年目からの「Web技術」がわかる本

          翔泳社 2015年

          入社1年目の技術者であっても知っておきたい「Web技術」の常識を紹介しています。

        Copyright 2014 (C) Azzurri Inc.
          電話する
          アクセス方法
        クッキーの使用
        Cookiesを使用して、スムーズなブラウジングエクスペリエンスを保証します。続行すると、Cookiesの使用を受け入れるものと見なされます
        詳しく見る